空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/4/15 2013-03 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
ちょっともうでかすぎですね。 ハコフグはやっぱりサイコロサイズじゃないと、、、、 相手にされなくなるギリギリの大きさかな~(笑)
シェアする
大きさが、、、わかりません(汗)。 (以前、「yg」は「幼魚」の略だと思っていました。。。)
こりゃすみませーん。 yg=幼魚でようございますぅ(^^; そうですよね、比較対象がないのでわかりづらいですが、 ピンポン玉程度の大きさでしょうか。 ここまでエラがはるように四角になる前のちょっと丸みをおびた サイコロくらいの大きなが可愛いんです。と思いませんかぁ?
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
念願だったアンボンのダイビングもついに終了となりました。本命には会えなかったけど、かなり充実度満載(かなり自己満足の世界)総合的に我が家とし...
記事を読む
僕たち「じゃんけん」が好きなんだけど、、、、『じゃ~んけ~んぽん!』『あ~いこでしょ!』『あ~いこでしょ!』?『あ~いこでしょ!』??いつも...
ベンが教えてくれたSoftCoralSnappingShrimp(長い、、^^;)です。体長5mmくらいでしょうか、、、和名はあるのかないの...
ブルーホールの続きでーす。クマノミ以外はちょこっと変な子にもカメラを向けてみました。イシヨウジなんだろー木登りして遊んでるのかなぁー2匹でじ...
暗いところが大好きなアオギハゼこんなしゃれたところにもいるんですねぇー
コメント
大きさが、、、わかりません(汗)。
(以前、「yg」は「幼魚」の略だと思っていました。。。)
こりゃすみませーん。
yg=幼魚でようございますぅ(^^;
そうですよね、比較対象がないのでわかりづらいですが、
ピンポン玉程度の大きさでしょうか。
ここまでエラがはるように四角になる前のちょっと丸みをおびた
サイコロくらいの大きなが可愛いんです。と思いませんかぁ?