空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/12/10 2013-10 与論, ダイビング コメント募集中
10月12日 台風の影響がヒタヒタと忍び寄る中、とりあえずウワノマキのキャニオンに行きました。 ここは地形が楽しいので穴に潜り込んで海の青さを堪能します。 穴の中はとっても穏やかで~す。 出口近くにイロブダイの幼魚がいました。 ちょうど可愛いサイズですね。 でも浅場に向かうとやっぱりウネリが~~ 今日が限界かな~~、、、、、
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
久しぶりのアメッドはちょっと残念な状況で写真もほとんど撮りませんでした。。チョウチョウコショウダイの中学生くらいピンクスクワットロブスターレ...
記事を読む
コメント書かずにアップしてました(^^;フトガヤミノウミウシ?でいいのでしょうか。たぶんお初の子です。この子もちょっと珍しいです。図鑑による...
ハナビラクマノミの新種がいたので撮ってみました。(大ウソ)はじめは何かついてるのかなぁ~?と思ったんですが、どうやらソバカスのようです(ほん...
前回たっぷり楽しませてくれたニシキフウライウオですが、今回もいらっしゃいました。絶好のトトメのターゲットですね(^^)そして今日も仲良しさ~...
暗いところが大好きなアオギハゼこんなしゃれたところにもいるんですねぇー