空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/1/27 2013-12 レンベ, ダイビング コメント募集中
12/31 2本目は Aer Perang1 というポイントです。 ここも黒砂がだらだらと広がるところです。 まずはカエルアンコウのおちびちゃん。 可愛いサイズで、よーし萌えるぞぉーーー と気合を入れかけた途端、、 わひの足元に何かがいるらしい、、、、 カミソリウオでしたぁ~ これが結構透明なグリーン系でキレイな感じなので、 一緒にふらふらと揺られながらついて行きました(^^;; 結局おちびちゃんの所には戻らず、、、、 ごめんよ、おちびちゃん。。。 大きくなった頃にまた会いにくるよ~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
最終日の与論ですが、いよいよ天候が怪しくなってきました。風だけでなく、雲も出てきてどひゃーっと雨が降りそうです。近場で小物でも探そうというこ...
記事を読む
ということで、与論島で大晦日を迎えています。が、潜るわけじゃないのでヒマです、、、(^^;お天気はよくて東京に比べれば天国のように暖かくて快...
初日の「中のママ」イロブダイに続いて大量に登場したのはキンチャクガニくん。イソギンチャクのポンポン持ってるなんて変な奴だよねぇー全員ちゃんと...
4日目ムラスティここはハゼのよい子が結構多い感じですメタリックシュリンプゴビーが全身出てくれててこれはチャーンス!と近づいたら、、、お尻は隠...
初日のムンジャンガンふみすけが泳ぐオオモンくんを見つけました。よっこいしょ!っと着地して、、真っ先に写真を撮りに行ったのはスガタちゃんであり...