空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/1/28 2013-12 レンベ, ダイビング コメント募集中
ハコフグ系の幼魚でよく見かけたのはこの子。 コンゴウフグのヤングなんですかね~ このサイズならなんとか可愛い気がありますね。 こっちはちょっと成長したヤング。 目つきがちょっと悪です。 色もちょっと汚い??(^^;; ホシテンスの幼魚。白バージョン。 油断するとすぐに潜っちゃいますが、この子は結構度胸がありました。 こっちはちょっと成長したテンスの幼魚
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
10月8日元々はデンパサールへの直行便を取っていたんですがJALが撤退してしまったため、10:40発の便でジャカルタに向かいます。余裕で時間...
記事を読む
与論の夜といえば、まずは「ひょうきん」です。今回は何度か行きそうだし、8月にもまた来るので、、、、泡盛を一升瓶でキープ!ふみすけ幸せそうです...
最終4日目。1本だけ潜ります。トライシクルが遅れておそくなるのが嫌だったのもあって、目の前のハウスリーフで潜ることに。今までは行くところがた...
地獄のような1本目が終わり、そのまま2本目のポイントへ移動です。確かテンプルというポイントでハードコーラルが群生していてキレイなポイントです...
今回ウミウシはあまり意識してなかったので少しだけです背中のハートマークがトレードマークのシロタエウミウシミゾレウミウシが闊歩中アデヤカミノウ...