空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/2/26 2013-12 レンベ, ダイビング コメント募集中
1/2 2本目 Makawide2 というポイントに行きました。 まずは、ピグミーを見に。 これは、デニス・ピグミーシーホースという種類の子のようです。 しばらく観察してたんですが、そっぽ向いたままこっち向いてくれず、、、、 こっちのウチワにもいるよってことで、移動してみました。 こっちの子のほうが協力的です(^^) 可愛さはいまいちですが、、、 すっとぼけた顔がなんとも言えませ~ん(^^)
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
うひひーという気持ちの中、ふらふらと移動していると、ロナルドがまたピタっと止まりました。そして、1m四方くらいの線を砂に書いて、この中に何か...
記事を読む
3日目のダイビングがあったのを忘れてました(笑)ということで、もう少し海ネタが続きます(^^;最終日はアロナ側へ行きます。まずはいつものミジ...
4日目ムラスティ3本目はムラスティに移動しました。まず砂地の奥へ進むと、、リュウグウベラギンポが群れてました。この子写真撮ると結構キレイなん...
1/13本目のTK3の続きです。仲の良さそうなブラックシュリンプゴビーのペアまたまた登場のツマジロくんぺったん、ぺったん白バージョンも負けて...
初日のウミウシくんたち。キカモヨウウミウシイボ系も何度かご紹介いただきましたが、、、悪いけどスルー(笑)まあ、この子がギリギリ?(^^;色鮮...