空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/5/26 2014-04 バリ, ダイビング コメント募集中
5月2日 前日ちょっとハードなダイビングをしたので、この日はだらだらいきます。 相変わらずカエルアンコウいっぱい。 まずは黒い子。 黒い子2号。 白い子もいました。 イッポンテグリなんかあっちにもこっちにもそっちにも。 かぶりものが好きだからって、こりゃあんたでかすぎでしょう、、、、(^^; やっぱり変な子がいるシークレットベイですね~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
昼間っからニシキテグリがごろごろ見られる所があるというので行ってみました。えーーーっと、じっとサンゴの合間を見続けること10分以上、、、、本...
記事を読む
6月4日与論到着後の一本いつも春先に与論に突撃してましたが、最近軟弱に拍車がかかってまして、、、、水温が低いとねーーー(^^;;ってことで初...
おちびクマノミも見るとついついいってしまいます。こんな広いお家で一人暮らしなのでしょうか??これくらい離れて撮ると小ささがよくわかりますね~
久しぶりにネジリンボウくんを探しに行きました。これまでもちょこちょこと目にはしてたんですが、別のものを狙いに行ったついでだったりして、『あっ...
3日目2本目の続きです。ある程度のベテランさんになってくると、オニカサゴとか見向きもしなくなりますよねーわたくし、この子を見たときピンときま...