空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/12/21 2014-11 レンベ, ダイビング コメント募集中
タイトルの意味は昨日のブログにて(笑) このサイズの子はホッとするなぁー(^^;;; LEOPARD CRINOID SHRIMP 日本では、ざっくりとバラサカクレエビと呼ばれる普通の子ですね。 もうちょっとエビちゃんが続きまーす。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ちょっと動くと泥の煙幕地獄になるポイントなので、じっとへばりついて観察します。ここだけで30分以上じっとしていたのではないでしょうか(笑)す...
記事を読む
初日の3本目はTK2です。黒い砂地が広がる人気のあるポイントです。ヒラツノモエビ属の一種でしょうか。このあたりではちょこちょこ見かけるホシゾ...
2日目の2本目はボートでバブルポイントへ大きな貨物船が座礁していて頭は海上に出ていますが船体は海中に沈んでいます。とりあえず船体に沿って沖に...
ダイビング最終日5日目になります。今日は僕がガイドするよと言ったメインガイドはやっぱり講習へ。今回はリノピアス見れなかったなぁーって言ったら...
いよいよダイビングです。初日はシャークポイントを中心に3本です。プーケットは島の周りはダイビングに適さないため、ポイントがちょっと遠いのが玉...