空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/3/28 2014-11 レンベ, ダイビング 2件のコメント
ぼけぼけと仕事してるフリしてたら、、、 更新が、、、 とりあえず5日目のウミウシくんをアップしておきます。 この日はピグミー中心だったので少なめです。 これウミウシ?? ガイドがウミウシだと言い張るので、、、 おなじみのパンダくん クロスジリュウグウウミウシ 黄色のカーペットを進むのは、フジナミウミウシ こちらは、日本でもよくいるミヤコウミウシ 最後は貝の仲間。BLACK VELUTINID 和名は分かりませ~ん。 あともう一日分ありまーす。
シェアする
ちょいとスコットランドに行っていました。 もっとたくさん更新されているかと不安でしたが、 な〜んだ、よかった、よかった(笑)。 ボホールの方もお忙しかったのか、 更新は1回しかされていなくて、あ〜よかった(笑)。 ちなみにわたしはヒラムシも好きでやんす。
こりゃまたスコットランドとは!! マッさんの影響?(笑) ご無事でなによりでございます。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
クマノミといえばやっぱり卵!かな!?卵を介抱する姿ってのもおつなもんであります。こうやってお口でバフバフして世話してますが、実は何個か食べち...
記事を読む
2日目のダイビングに突入します。この日は我が家だけなので、ふだん行きづらいちょっと遠いポイントへ。ショップ前からボートで50分。ボホール本島...
とりあえず今回の最後の子です。チョウチョウコショウダイの幼魚小学生くらいかなぁ~これくらいの大きさだと、写真も比較的撮りやすいし、肉眼での観...
人間になるのは無理ですが、青くなることはできます。ハナヒゲくんは、結構あちこちにいます。ガイドはスルーします。私もほとんどスルーしますが、、...
昨日5月5日に東京に戻ってきて、今日は、ふみすけは仕事に、わひは山へ芝刈りに?早速働いてきました。帰る前の日、5月4日は毎年、商店街のお祭り...
コメント
ちょいとスコットランドに行っていました。
もっとたくさん更新されているかと不安でしたが、
な〜んだ、よかった、よかった(笑)。
ボホールの方もお忙しかったのか、
更新は1回しかされていなくて、あ〜よかった(笑)。
ちなみにわたしはヒラムシも好きでやんす。
こりゃまたスコットランドとは!!
マッさんの影響?(笑)
ご無事でなによりでございます。