2015.5 バリ ピクチャードラゴネット!
シークレットベイその2です。
一本目もそろそろ終わりになる頃、突如現れました!!
おぉーーー、ピクチャードラゴネットです!
見たいなぁと思いつつも、なかなかチャンスがなくて我が家の初ものです。
この時もこんな子がまさかいるとは思ってなかったのと、
しかも朝っぱらの一本目だったので思わず水中で叫んでしまいましたぁ(^^)
こんな時にストロボがないなんて、、、、
後悔の念が頭をよぎりましたが、、、、
そんなこと言ってる場合じゃない!!
撮るぞぉーーーー
正面から見るとほとんどニシキテグリですね~
なんでこんな丸い模様なんでしょーー
ちなみにふみすけは、ちらっと見てさっさとあがりまして、
さっきの小汚い魚なに?? ドラゴネットじゃん!! へぇ~~?
ってな感じでありました(笑)
朝でボケてるのか、かなり近寄ってもだいじょうぶです。
でもライトの位置変えるのが大変(^^;;;
少し横にはちびっこもいました!
ちびっこもペアでこっちの子は少し赤っぽいです。
今考えると、この子たちはストロボで撮るよりライトだけで
正解だったように思います。
とりあえず昨日一日練習しといてよかったわ~ん。
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2013.8 ボホール オオモンでお出迎えであ~る
快適な南の島から不快な東京に戻り、すでにテンション下降中のわひでございます(^^;;今回は8月の終わりということもあって、最初の一本めは関西...
2012.2 ボホール・パングラオ ほやほや~っとユキンコボウシガニ
岩場などでよく見かけるチャツボホヤ、普通はスルーしちゃう人がほとんどですよね。でもそんな中にこんな子が、、、分かりますかぁ?よく見えない、、...
2014.1 レンベ 1/3 一本目 Nudi Retreat2 オデブテッポウエビ
1/31本目NudiRetreat2ウミシダにリッパなテッポウエビの仲間がいました。たぶんコマチテッポウエビって子だと思います。横から見ると...
2018.9 ドゥマゲッティ day3-2 Secret Corner
3日目2本目のSecretCornerです。ドリフトではありませんが、一方通行で進んでいきます。このあたりはたまにミミックが出るそうですが、...