2015.5 バリ セラヤ ダルマハゼ
ここのポイントで一番粘ったのは、、、、
サンゴの合間にいる黄色いダルマハゼ
こういう子はストロボよりライトのほうが撮りやすいんですが、、、
本当の狙いはこの左の子です。
分かりにくと思いますが、カサイダルマハゼ?パンダダルマハゼ?なんです。
とにかくこの子が全然出てこない!(^^;
ほら尻尾とかヒレが黒いでしょ!
結局まともに撮れず退散、、、
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2013.5 ボホール 泳げ!クマドリくん
♪♪ま~いにち、ま~いにち、僕らは鉄板のぉ~一応お断りしておきますが、歩いてるんじゃなくて、泳いでるんですからぁーーーーここはマロのお家じゃ...
2014.1 レンベ 12/29 三本目 TK2 中盤
初日3本目の中盤です。この海にはあまりウミヘビくんはいないようです。一度だけ出会いました。コナユキツバメガイがお散歩中。今度は青いハナヒゲく...
2015.8 伊豆大島 初の王の浜で定番の子
台風のうねりがずっと残り、さらに秋雨前線の低気圧のおかげで土曜日もほとんどのポイントがクローズ状態。唯一潜れる王の浜というポイントに行きまし...
2015.5 バリ セラヤ ウミウシたち
ここも結構ウミウシは多そうでした。またまたピカチュウ。前回よりも大きくて、、、、ちょっと可愛さダウン(笑)結構大きめのブッシュドノエルヒプセ...