空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/7/31 2015-07 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
えーーっと、お魚さんの種類は定かではありません。 なんか、サンゴの奥のほうでちょろちょろしてるなーーーー ってんで、結構頑張って撮ってたんですけど、、、、 わずかな隙間からお顔を撮るのはこれが精一杯(^^;; 穴の右側についてるのが卵でお世話してるんだと思うんですよねー 切り取ったのがこちらです。 頑張った割には絵にならないのでガクーッな感じでしたぁ(^^;
シェアする
おおーっ!卵ありますねえ。これはニラミギンポではないでしょうか。
あーー、それそれーーー そんな名前の子だわ!!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今年も12月に突入してしまいました。11月のボホール編もいよいよラストダイブです。最後はNewポイントのアナニアナに再び潜ります。今回もアナ...
記事を読む
僕たち「じゃんけん」が好きなんだけど、、、、『じゃ~んけ~んぽん!』『あ~いこでしょ!』『あ~いこでしょ!』?『あ~いこでしょ!』??いつも...
5月1日ものすごいぺったんぺったんの中、こりゃえーわーと期待してエントリーすると、、、、なんと、まさかの激流~!!(^^;;;ボートのへさき...
トトメ楽しいです(^^;なかなかうまく撮れないところがまた楽しい。今回の練習相手になってくれた子たちをちょっと紹介。ウツボの中では怖くないサ...
屋久島の出張があったりしてお仕事がかなり忙しくだいぶ間があいてしまいました。今回はマニラを朝たって昼前にリゾートに到着。ゆっくりご飯食べて2...
コメント
おおーっ!卵ありますねえ。これはニラミギンポではないでしょうか。
あーー、それそれーーー
そんな名前の子だわ!!