空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/9/4 2015-08 伊豆大島, ダイビング コメント募集中
伊豆近辺では当たり前のトウシマコケギンポくん たまにしか来ないわたくしには結構新鮮~~(^^) さすがダイバー慣れしてるのかビクともしませーん。 このモヒカン?トサカ?にはこだわりがあるんでしょうねー(笑) こっちはちょっと地味系? とっちゃんぼーや?なのかしら~~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
3日目トランベン終わり間際に、テルメアジが集団でやってきました。すっげー勢いでこっちに突進してくるので、思わず撮ったけどマクロレンズじゃ無理...
記事を読む
おいおい、またタコかよー、、と思ってる、、、全国のタコ嫌いの皆さまごめんなさい。。。私も出来れば食べるほうが好きなんですが、、、ガイドが紹介...
ヨウジウオの写真が出てくるときは、、、、、わりと時間を持て余してるとき(笑)でもよく見ると、のど元からお腹あたりにブルーのラインがあったりし...
ベンが教えてくれたSoftCoralSnappingShrimp(長い、、^^;)です。体長5mmくらいでしょうか、、、和名はあるのかないの...
長々と続けた一本目ですが、まだまだ写真に撮りきれない子たちもたくさんいました。最後もうエギジット寸前に現れたのがコブシメくん最初警戒してどん...