空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/10/3 2015-09 モアルボアル, ダイビング コメント募集中
初日のその他の続き。 壁沿いを軽くドリフトしていたときに会った子。 ハダカハオコゼ 壁側を向いていたので横顔だけ。 ちょっと変わったおうちに住んでたオラウータン ニシキフウライウオはかなりたくさんいました。 この時はドリフトだったのと、撮ろうとしたら後ろからきたオジサンのカメラが 間に入ってきたので退散、、、、 このパターンがいつも以上に多くて、、わひちょっと小怒りモード(笑) 機嫌を直すために、誰も見向きもしないヨウジウオをアップで撮ってみた(笑)
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
とりあえず8月のボホール編の最後です。今回あまり海の中の景色を撮らなかったので、少しだけ雰囲気のある写真を並べておきます。次回のボホールは1...
記事を読む
5/2310本目トランベンSidemいよいよ今回のラストダイブになりましたしょっぱなからこの子は誰だろーウミウシちっこいです。下に写っている...
昼食後、ラチャノイでの2本目です。マンタは出そうもないので、、、、マクロを持ってお魚ウォッチングにしました。いきなりコブシメちゃんがふらふら...
バリは雑貨がいろいろあって、バリ雑貨を見てまわるのも楽しいところですね。我が家は2人ともほとんど興味がないのでスルー(^^;;でもね、せっか...
レンベの定番といえば、やっぱり、、ヘアリー・フロッグフィッシュですね!!結構いろいろなところで見られるようですが、我が家は初!!ガイドにもリ...