空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/10/10 2015-09 モアルボアル, ダイビング コメント募集中
3日目に突入しました。 一本目は最も遠いポイントといわれるパンダへ。 ボートで17分です(^^; ここはすぐなだらかな砂地があるので、 ベニハゼなどを見ながら砂地へ進みます。 まずはハナハゼがあちこちに。 これがなかなか近づけないんですよねー 特に人が多いときは無理なので記念写真だけ。 ヒレナガネジリンボウはかなり多かったです。 5、6匹以上はいました。 でも引っ込めると怒られそうなのでこれまた近づけず。 かなりシャイなジョーくんもいました。 ウミシダシバウオは、サポートがないと厳しい~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
4/29から潜り始めます。初日はやはりリトルレンベを中心に。その名のとおり、レンベの海にも似てるし、アンボンにも似てて、生態系がけっこう同じ...
記事を読む
BasakNorthの続きです。ウミシダにエビちゃんがいるのが目にとまりました。根元をのぞき込むとウミシダウバウオちゃんがクネクネしてました...
今回のガイドさんは、泳ぐ泳ぐとっても泳ぐ(^^)ポイントが隣り合ってることもあって、お目当ての場所に獲物がいないと、ぐんぐん泳いで隣のポイン...
ダイビングが無くなってしまった我が家はかな~り暇(笑)部屋にDVDがあるので、映画みたりしてのんびりしてました。すると、オーナーが「せっかく...
今回のバリカサグ相変わらず毎回のようにギンガメに遭遇しました。浅場の豪快な群れ群れもいいですが、ちょっと深場の小群れも雰囲気があって好きです...