空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/10/10 2015-09 モアルボアル, ダイビング コメント募集中
3日目に突入しました。 一本目は最も遠いポイントといわれるパンダへ。 ボートで17分です(^^; ここはすぐなだらかな砂地があるので、 ベニハゼなどを見ながら砂地へ進みます。 まずはハナハゼがあちこちに。 これがなかなか近づけないんですよねー 特に人が多いときは無理なので記念写真だけ。 ヒレナガネジリンボウはかなり多かったです。 5、6匹以上はいました。 でも引っ込めると怒られそうなのでこれまた近づけず。 かなりシャイなジョーくんもいました。 ウミシダシバウオは、サポートがないと厳しい~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
10月7日何度か計画していて延びのびになっていたバリ。今回は、JALのマイル消化の都合もあって1月に早々と航空券をゲット。朝10時40分発で...
記事を読む
ボホール本島でのダイビングその他の子をもう少しここにもカニハゼがペアでいました砂地にはテンス幼魚がちょろちょろネッタイミノカサゴの若い子すっ...
初日の2本目は、Panteparigiというポイントに潜ります。ここはなだらかな砂地で一見何もいないよう海ですが、時にはヘアリー・フロッグフ...
5月5日ダイビング最終日となりました。1本目は初日に潜ったドルホです。マガタマエビやフリソデくんがいるところです。われわれはすでにたっぷり見...
今回唯一張りきったのは、、、、クダゴンベくんちょっとお話してみましたぁーーー(^^)ペアでいたんですけど、、、なかなか寄り添ってくれず、、、...