空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/11/14 2015-10 セブ, ダイビング コメント募集中
同じ被写体でも撮り方を変えると印象も違うよねーっていうのをちょっと並べてみました。 ウミウシの例その1 つい画面一杯に撮りたくなりますが、、、、 少しひいて撮ると海の雰囲気が感じられたりしてよろしいかと。 ウミウシの例その2 これも同じパターン エビちゃんの例 これは撮り方ではなくて、同じエビちゃんで同じ宿主なんだけど、 ヒトデの赤いところだと、まさに赤の雰囲気。 ヒトデのオレンジっぽいところだと、オレンジの雰囲気になりま~す。 って当たり前か~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2本目はザ・ビーチで有名なMayaBay近辺での~んびり休憩して、PalongBayというところで潜ります。このあたりの島の景観は抜群ですね...
記事を読む
2本目は流れもないのでじっくりと捜索できます。シラヒゲウニをチェックするとかなりの高確率でマガタマエビに遭遇です。ちなみに今回のカメラは一眼...
2月11日アロナ最終日のアロナの写真をもう少し。まいどスケスケのアカメハゼ。♪見えすぎちゃって困るのぉ~♪♪沖縄や与論ではおなじみのセスジミ...
♪♪ビューティビューティービューティペアー♪♪ビューティビューティータテキンペアー
伊豆大島に行く少し前、黒潮が離れてるとかで水温20度以下という情報もありちょっとびびってましたが、直前に黒潮が近づいてきたとのことです。少し...