空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/12/7 2015-11 パングラオ, ダイビング コメント募集中
初日のカリパヤンもう少しだけ。 ガラスハゼが卵のお守りをしてました。 いつもは集団でいるゴンズイくんが一人でふらふら。 小さなイソギンチャクにお住いのニセアカホシカクレエビ。 2日目もアロナ側で潜りま~す。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
わたくしはニチリンの中のニチリンである!すなわち、我は王なのである!!なぜかといえば、、、、、ガオォーーーー!!だから。だからガオォーーなん...
記事を読む
2日目のダイビング今日も車で移動。まぁー移動っていっても5分~30分程度にポイントが点在しているので途中で買い物できたり便利なところも、、、...
チンボ沈ボートでございます。漁礁?ダイビングポイント?用に沈められたボートです。一応、タテキン幼魚なんかもいてそれなりになっています。でも、...
2日目は、UWL-S100ZM80をいろいろと試していたので、本体のマクロの写真は少なめ。一応、ピグミーがいました。ちょっと、この子地味すぎ...
最初にバラクーダ出しちゃったのであとが続かない、、、、(^^;とりあえずは、クマドリくんで。超チビじゃないけど、まだまだ小粒サイズで可愛らし...