空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2016/3/8 2016-02 モアルボアル, ダイビング コメント募集中
二日目の2本目はトンゴです。 コマチコシオリエビがいい感じに出てきてくれました。 ここに出てきてくれるまでが大変(^^;; またまたニシキヤッコのygを発見しました! みんなに教えようと思ったけど、一番後ろにいて少し離れていたので内緒で(^^; ゴンズイ系の幼魚だと思って撮ってみたら、ヒゲがないから違う?? アナゴ系ですかねぇー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
前回たっぷり楽しませてくれたニシキフウライウオですが、今回もいらっしゃいました。絶好のトトメのターゲットですね(^^)そして今日も仲良しさ~...
記事を読む
このブログで紹介するのは2回目かなーマッシュルームコーラルパイプフィッシュという変な子です。イソギンチャクの根元をマッハのスピードで縦横無尽...
2本目は、キングクルーザー沈船ポイントです。透明度はまずまずといったところでしょうか。ここはかなり年季の入った沈船で、とにかく魚の群れがすご...
無事にニシキテグリも見れたので、あとは軽く流しました。撮ってるときは、可愛い子かなぁ~って思ってたんだけど写真だと可愛くないぃーー(^^;ニ...
おいらはピグモンです。ウルトラマンのお友達なんだぞ。悪い怪獣じゃないからいじめちゃいけないんだよぉーーーでも、本当は、、、、「コンペ~イです...