空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2016/3/8 2016-02 モアルボアル, ダイビング コメント募集中
二日目の2本目はトンゴです。 コマチコシオリエビがいい感じに出てきてくれました。 ここに出てきてくれるまでが大変(^^;; またまたニシキヤッコのygを発見しました! みんなに教えようと思ったけど、一番後ろにいて少し離れていたので内緒で(^^; ゴンズイ系の幼魚だと思って撮ってみたら、ヒゲがないから違う?? アナゴ系ですかねぇー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2本目もLahaです。違うコースで潜ります。さっそく出てきたのはヘアリーフロッグフィッシュのペアまだまだショートヘアーですが、これからもじゃ...
記事を読む
今回はワイド写真は別にいいや、、、と思ってると、、、、やっぱり出るのよね(^^;エントリーしてほどなく、ギンガメさんの登場です。現れると、や...
最終日はバリカサグです!いやぁー、到着してビックリ、、、島には何十という船が来ていて、某国の皆さまに占領されておりました。。。カメラが可哀想...
今回のボホールは天気もよく海も穏やかでなかなか充実してました。初日は午前便でボホール入りしたので、じっくりと2本潜ります。ポイントはショップ...
新しいお魚の本をゲットしました。お魚の生態を観察日記と写真で綴った本であります。伊豆の大瀬崎での観察記録なので、ちょっと地味系な子が多いのと...