空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2016/3/29 2016-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
ほどよい大きさのアカククリの幼魚。 たいていは岩陰の奥のほうにいたりしますが、 珍しくサンゴの合間にいてくれました。 明るい雰囲気も結構似合うじゃなぁ~い
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
9本目のその他の子赤いヒトデヤドリエビウミシダヤドリエビヤドリつながりでーまたまたこの子出てきました。アカシロスケスケエビ(仮称)可愛いサイ...
記事を読む
3日目の3本目はRhinoCityです。前回はポイント名の通りボロカサゴにお会いしたところです。無難にカミソリウオでスタート食べたいの必至に...
プエルトプリンセサはかなり大きな街でメインの通りは結構にぎやか。バリのサヌールみたいな雰囲気があります。今回のお宿はメインから一本奥の通りで...
2日目の2本目はMalatapayです。ちっちゃなミジンちゃんでぶっちょのヒョウモンウミウシぐんぐん歩いていたヒブサミノウミウシちょっと臆病...
ここにもミジンくんがいました。なかなかビンのお家から出てきてくれなかったんですが、うちのガイドくんがちょっと意地悪してたら、、、、お外に飛び...