空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2016/3/29 2016-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
ほどよい大きさのアカククリの幼魚。 たいていは岩陰の奥のほうにいたりしますが、 珍しくサンゴの合間にいてくれました。 明るい雰囲気も結構似合うじゃなぁ~い
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
マングローブポイントは昨日アップしたように超浅々の泥地です。メインはオイランハゼ観察ですが、今回はコンデジのテストだったので、周辺を探索して...
記事を読む
1/32本目TK3最後はグロ系でしめます。オレンジのぶさ子です。変わり映えしないので寄ってみましたがぶさいくは変わりません。。どんなに近づい...
バリカサグはウミガメも多いところですが、この日は10匹くらい遭遇したのではないでしょうか。普通に流されてると目の前を通過していきます。カメが...
今回お遊び用のコンデジをリニューアルしたので、テストをメインにボホールへ行ってきました。今までのCANONS95からの乗り換えなので当然S1...
この3連休でボホールに行ってきました。今回あえてバリカサグは行かず、3日間とも近場の海を潜ったのですが、久しぶりの大ヒット~!というか満塁ホ...