空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/7/23 2017-07 パングラオ, ダイビング コメント募集中
引き続き一本目のモモから ニシキフウライウオのペアがいるとのことで見に行きました。 ウミシダに近すぎてかなりごちゃごちゃな感じ、、、、 少し離れる感じにポジションを変更 う~ん、もうちょいなんとかしたいところですが、 粘ると悪いのでこの日は撤収しました。 3日目にもう一度チャレンジしようと思って行ってみたら、 一匹だけになってしまいましたぁー 食われちゃったのかなぁーーー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
フリソデエビというと、ガレ場の石の裏や隙間にいる子とか、ガイドがネタとしてどこかに囲ってる子を見ることが多いですが、今回は普通に石の上に露出...
記事を読む
ガンガゼもあちこちに大量にいて、けっこう気になってちょこちょこ覗いてたんですが、自分で見つけましたーガンガゼエビキレイな紫の子でちょっとうれ...
ふつ~うにいるヤマブキスズメダイですが、、、単に黄色いおさかな~~って思ってませんかぁ~?アップで見ると、意外とソバカス顔が可愛いんですよ~
2日目はどんよりとしたお天気でちょっと肌寒くなりました。さすがの与論もお日様がいらっしゃらないとテンションがあがりませんねぇ(^^;そんなお...
名前の通りイソギンチャクモドキにお住まいのエビです。このお家にしか住まないので、あまり会うことがありません。見つけても身体が透明で同化してる...