空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/8/3 2017-07 パングラオ, ダイビング コメント募集中
ここはブレニーやハゼなども多くてなかなか楽しいポイントです。 ツースポットブレニー どこにでもいる普通の子です セグメンテッド・ブレニー この子は外人さんだそうです ヒレナガネジリンボウ ちらっと見ただけでも3個体くらいはいたので探せばたくさんいるかも ベニハゼ 岩の上にちょこんと乗ってました ウミタケハゼ 青いホヤについてくれてると映えますねぇー ガラスハゼ 見るとついつい撮ってしまいます アカメハゼ ここにもアカメくんがいました 深いところだけじゃなく、浅場も楽しいポイントで~す
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
コメント書かずにアップしてました(^^;フトガヤミノウミウシ?でいいのでしょうか。たぶんお初の子です。この子もちょっと珍しいです。図鑑による...
記事を読む
ウミシダの根元にちょっとおおぶりなテッポウエビの仲間がいました。ハデめな明るい系のウミシダなのでエビちゃんもシースルー姿でした。まさにキカイ...
あ~、ごめ~ん、、、ハナゲじゃなくてマカロニだった、、、
今回トランベンはとてもコンディションがよくてウミウシも探さなくても目につきました。青が鮮やかなミドリリュウグウウミウシかな?アカフチリュウグ...
移動中、目に入ってしばらく観察してたヤドカリです。こんにちは、ボク、ヤドカリオです。ワタシハ、ヤドカリコです。カリコさん、ボクと踊りませんか...