空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/8/2 2017-07 パングラオ, ダイビング コメント募集中
普通の子たちですが、スズメダイの幼魚たちも少し クロメガネスズメダイ ブルーバック・ダムゼル ヒレナガスズメダイ スズメダイの幼魚たちは動きがすばしっこいので カメラの性能がかなり影響します。 一眼レフだと、7~8割狙った瞬間が撮れる感覚なのが、 ミラーレスだと今のところ5割以下って感じになってかなりストレスが、、、 この差を埋めるのが腕なんだろうけど、、、
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
12月31日シークレットベイちょっと叫んでみました。。
記事を読む
12月30日PJ砂場のキカンボウといえば、、、こやつら!左向いてホイ!右向いてホイ!!こっち向いてホイ!!!絶対にこちらの意図を無視する子た...
ラストダイブの八重根でもやっぱり冷水塊に襲われ浅場に逃げてきました。とりあえず20度以上あるので心が落ち着きます!?ムロアジの群れもあちらこ...
5月2日ダイビング2日目はバリカサグ。その前に前日の夕方部屋の前からの夕陽がキレイだったので一枚。実は海以外の写真はこれだけっだりするわけで...
正月だからって寝ててもしょうがない!今年もボチボチいきまっせぇーー年末に行ったバリ、ちょいとトラブルがありましたがなんとかたどり着きました。...