空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/1/3 2017-11 ドゥマゲッティ, ダイビング コメント募集中
アポ島3本目です。 いきなり広がる砂地ですが、地面から空気が湧き出しています。 なんか神秘的で面白ーい! でも、イソギンチャクがポツポツといるくらいでお魚はいませーん しばらく進むとニチリンくんがいました。 そして、京都大文字焼きです! 移動してる途中でマンダリンを見つけましたー でも、みんな先に行っちゃったので追いかけま~す あとはウミウシ探してまったりと。 コナユキツバメガイ トサカリュウグウウミウシ 最後にシライトウミウシ アポ島は思ったよりはまあまあ楽しめたかなー でも、100回に一回くらいでいいかもー(^^;
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
いよいよダイビング最終日の4日目となりました。他のゲストさんは今日もアポ島に行きたいとのことで、我が家にもアポ島に行くか?と聞かれましたが、...
記事を読む
6日目の3本目2本目がちょっと空振りだったのでSanMiguelへもう何度目ーのニシキフウライウオ背中合わせで遊んでるところを貝殻の中に何か...
あっという間に最終日になりました。1本目はトンゴサンクチュアリ。ここには穴好きの子が集まる団地がありました。おちゃめなミナミギンポくんあっち...
今年は台風が多いですよねーおまけに地震まで発生して、、、被災地の皆さまお見舞い申し上げます。8月の八丈島が台風でキャンセルとなった我が家は、...
3日目2本目のSecretCornerです。ドリフトではありませんが、一方通行で進んでいきます。このあたりはたまにミミックが出るそうですが、...