空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2012/8/4 2012-07 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
今回も潜るなりギンガメさんが賑やかにお出迎えでした。 ガイドさんが一番ホッとする瞬間(^^) 相変わらずびっしり詰まってますねぇ~ 今回は7364匹の団体さんでした。 またねぇ~
シェアする
ステキ~♪ 群れ好きには堪りません♡ 先日、高知県は沖ノ島に初めて潜りに行ったのですが、生憎の透明度でガイドさんも本当に申し訳なさそうでした^^; でも魚影が濃かったので、またリベンジしに行きます~♪
おぉー、沖ノ島って四国の最南端てやつですね。 うわさでは黒潮にのって結構いろんなもんが出るとか、、、、 リベンジしたらまた報告してくださ~い(^^)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今年の台風やら地震、、、どうなってるんしょうねぇーっていうか、毎年ひどくなってるような気が、、、我が家の今後のスケジュールにも暗雲が立ちこめ...
記事を読む
モアルの地形はほとんどがリーフがあってストンと壁があるような感じですが、このリーフ沿いは枝サンゴがけっこう元気です。で、どこに行ってもニシキ...
6日目は北上してダーウィン周辺、1本目はCarsここはタイヤを魚礁にしてます。人工的っちゃー人工的ですが、、、結構人気があるらしく、後から外...
大阪方面の皆さまご無事でしょうか。お見舞い申し上げます。台風6号の残骸が迫ってくる中、八丈島に突撃した我が家ですが、昨日は奇跡的に一日中晴れ...
えーっと、コブシメなのかよく分かりません(^^;;イカは詳しくないので、、、、どっちにしても3cmくらいのおちびちゃんです。色も赤くて可愛い...
コメント
ステキ~♪
群れ好きには堪りません♡
先日、高知県は沖ノ島に初めて潜りに行ったのですが、生憎の透明度でガイドさんも本当に申し訳なさそうでした^^;
でも魚影が濃かったので、またリベンジしに行きます~♪
おぉー、沖ノ島って四国の最南端てやつですね。
うわさでは黒潮にのって結構いろんなもんが出るとか、、、、
リベンジしたらまた報告してくださ~い(^^)