2012.12 バリ とうとうムンジャンガンへ
1月1日 ムンジャンガン
今回ムンジャンガンは行けないと思っていたんですが、
ガイドのスガタさんが行きたいよぉ~オーラ全開で、ショップに交渉してくれて行けることに。
正月にアップしたアケボノはここムンジャンガンであります。
やっとここまでたどりついた~(^^;
それにしてもムンジャンガン素晴らしいです!
ちょうどバリカサグ島みたいなところなんですが、ドロップオフの魚の群れ、
白い砂地のハゼたちなど想像を遥かに超えて感動しました。
透明度も抜群によくて海も穏やか、そしてほとんど誰もいない!
この日のムンジャンガンは、今まで潜ってきた中でもダントツなお気に入りとなりました。
本日はまずギンガハゼくんです。
岸のすぐそば、白い砂地がキレイに広がるポイントでエントリーすると、
あちこちうじゃうじゃいらっしゃいました。
まずは黒子ちゃんです。
とっても仲良しの黄子様とエビちゃん
共生を超えて愛を感じます(笑)
そしてこんなサービスも。
ここいろんなハゼがいて面白いです! ヒレナガネジリンボウやヤシャハゼも見かけました。
ここでずっと一本潜っててもいいなぁ~~、、、、
でも我が軍はずんずん先に進むのでありましたぁー (^^; おーい、待ってくれぇーーー
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2011 01 プーケットダイビング 二日目 2本目 ピピ島 Panong Bay
2本目はザ・ビーチで有名なMayaBay近辺での~んびり休憩して、PalongBayというところで潜ります。このあたりの島の景観は抜群ですね...
2016.3 ボホール ポケモン、クマモン、オオモン
世の中いろいろと大変なことが起きているので、あとはワイドで癒し系でいきます!最終日はワイドに持ち替えたので、まずはオオモンくんいきます!ダイ...
2014.5 バリ 2日目シークレットベイ 結局貸切だった
5月2日いつもマニアックな人たちがいるシークレットベイですが、、、穏やかでコンディションもとてもよいのに、、、、最後の最後まで誰も来ませんで...
2014.1 レンベ 12/31 三本目 TK3 ヘアリー・フロッグフィッシュ アゲイン!!
そろそろ終わりかと思っていたところ、ロナルドがわひに、残圧どれくらいある?って聞いてきました。確か70程度は残っていたと思います。それを伝え...