2012.12 バリ 一気にスラヤ その4
1月3日
砂地ということもあってハゼ類もけっこういらっしゃいます。
ハゼ狙いじゃなかったので通りすがりの子たちですが、
これ婚姻色? ちょっとお化粧がデーハーじゃなぁい??
ちょっと遠かったんですが、オニハゼ系でしょうか。
適度に岩場なんかもあって、こんな子も。
5cmくらいかなぁー イエローバンデッドパイプフィッシュのちびすけくん。
細ーーーいし、くねくね動き回るから写真はとっても困難です。
でも燃えます(笑)
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2013.7 バリ air asia を使ってみた! やっぱり長いよ、、、、(^^;
今回のバリは、シンガポール経由にしてみました。シンガポールまではJAL。そこからバリはLCCのairasiaです。LCCといっても、座席指定...
2016.2 モアルボアル 初日2本目 ウミガメもいっぱい
初日の2本目はマンダリン(mandarin)です。前回はニシキテグリを堪能したポイントですが、今回はドロップオフを軽く流します。潜るといきな...
2012.6 与論 オレンジウミコチョウ
春から初夏にかけてウミウシのシーズンです。最近は春の冷たい海に潜る根性がなくなってきたのでシーズン終わりかけですが(^^;久しぶりにウミウシ...