空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/4/7 2013-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
毎回ミジンバニハゼを見に行くのが恒例になってきましたが、、、 いつもお家が違います(^^; 今回最初に会ったのは、 貝がらのお家にお住まいのこのペア。 なかなか仲がよさそうです。 愛嬌もありま~す。 でもこのお家じゃすぐに砂に埋もれたり波で流されちゃうんだろうなぁー、、、 翌日も探しに行くと、、 こんなバラック?を住処にしている子が、、、、 住宅難が続いているようですが、なんとか定着出来る住処が見つかるといいですね(^^)
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
さぼってたらあっという間に年末になってしまいましたー今回のモアルの海の写真をアップしてなかったので少しだけ。あいかわらずにぎやかな雰囲気のペ...
記事を読む
初日のダイビングリゾートの左奥のほうへ初めての海でいきなりのセルフダイブとなってしまったので、まずは地形や海の様子をチェックなんとなくダラっ...
連日のように報道されている伊豆大島の様子を見て、しばらく自粛しようかと思っていましたが、一日でも早い復興を願って、アップを続けたいと思います...
7月の与論、本日が最終日です。やっぱり沈船あまみさまにお会いしないと、、、しっかし、今日はかなり風が強いです。ちょいと海面はパシャついてます...
12月30日PJ珊瑚礁の海のようにカラフルな魚が群れているわけでもなく、華やかなお魚よりむしろ地味系が多い砂地・泥地でありますが、ちょっとし...