空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/10/31 2013-09 伊豆大島, ダイビング コメント募集中
今月は台風でなんかバタバタな月になりましたが、今日で10月も終わり! そろそろお出かけが迫ってきたのでまとめてアップします。 コロダイの幼魚。このあたりでは定番です。 ガラスハゼ。どこでもいるけどちょうど重なってたので。 ウツボの歯磨き中。 孵化が近い卵を世話するクマノミちゃん。 オニカサゴ。ちょっとアップで。 顔デカならこちらも。ちょっとおでぶなエソ。 あともう一回アップできたらしま~す。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
一番最初に買ったウェットスーツが5mmだったものの(しかもオーダー)3mmウェットの快適さにひとたび慣れて以来、5mmは捨ててひたすら3mm...
記事を読む
10月12日台風の影響がヒタヒタと忍び寄る中、とりあえずウワノマキのキャニオンに行きました。ここは地形が楽しいので穴に潜り込んで海の青さを堪...
シークレットベイは泥砂地なので、ハゼの仲間もたくさんいます。今回は特にハゼは狙ってなかったので、たまに出会う子をパシャパシャと撮ってみました...
1/31本目NudiRetreat2ウミシダにリッパなテッポウエビの仲間がいました。たぶんコマチテッポウエビって子だと思います。横から見ると...
ここでは少し大きめのウミウシがたくさんいました。おなじみになってきたブッシュドノエルミドリリュウグウウミウシ最近はアオスジリュウグウウミウシ...