空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/5/29 2014-04 バリ, ダイビング コメント募集中
5月2日 シークレットベイ2本目 ここは珍しい子も出るけど、珍しい子がいないと基本的にちょっと小汚い子が多いのよね。。。 なんとなく小汚いワカヨウジ なんとなく、、、、 じゃなくて明らかに気持ち悪いウミケムシ 顔はけっこう可愛いのに、小汚いお洋服を着てるギンポの仲間 小汚いビンが好きなニジギンポ ハオコゼもちょっと地味だし、、、、 この子は鼻の周りが黄色くてちょっとだけカラフルだったけど、、、 地味~な雰囲気満載のシークレットベイでありやした。。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2日目にして最終日、しかも一本で終了、、、はじめそこら辺の予定でしたが、もう2人ゲストがきたためかペスカドールに急きょ変更となりました。最後...
記事を読む
またまたちっこいエビのご紹介です。手元の資料によりますと、MODESTSNAPPINGSHRIMPというエビさんだそうです。和名は分かりませ...
こういうのを見つける人も見つける人だけど、、、、(笑)エビちゃんたちは、真似っこ好きだなぁ~
砂地のちっちゃな根にしがみついてるカエルアンコウくんです。オオモンくんに比べれば可愛いもんですが、、、、なぜかほとんど逆立ち状態(^^;;;...
初日の子たちを少しまとめて。テールスポットブレニーこの子は写真撮ったのははじめてかも。日本にはいなくて、フィリピンやインドネシアなどの固有種...