空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/6/1 2014-04 バリ, ダイビング コメント募集中
5月2日 シークレットベイ3本目 エントリーして桟橋の下を覗くと、、、、 ギャー、ぐちゃぐちゃでした(^^; トビヌメリ? 地味だけどヒレ開いてたから~ こっちは、ハタタテギンポかな。 やっぱり地味~~ どんなに近寄ってもびくともしない、ホタテウミヘビ 立派に育ち過ぎたゴンズイたち オアシスにはハナミノくんが優雅に漂っていました。 すると、ボクを撮ってよぉーーー、 とボケネズミくんが割り込んできました。 てっぺんには、オレンジのカエルアンコウくんがやっぱりボケてました。 おーーい、ここはボケた子しかいないのかぁーーー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
レンベに非常に多いココナッツオクトパスでもお家はタコさまざまこの子は大きな空き缶にお住まいでした。せっかく目立たないように静かに暮らしてたの...
記事を読む
お叱り?を受けたので今日から通常営業に戻ります(笑)本日はニシキフウライウオのヤングです。最近、思いがけないタイミングでマロンがいろいろと見...
目の前を豪快に脱糞しながら泳ぐツバメウオくん通過しました。そんなに急いでどこ行くのーーーーー恋人のカメ吉くんを追いかけていたようです。
ペスカドールその他の子たち通りがかりに鮮やかな緑の絨毯にいたエビちゃんのペア普通種のはずですが、固有種っぽい名前のフィリピンブレニーくん身体...
伊豆近辺では当たり前のトウシマコケギンポくんたまにしか来ないわたくしには結構新鮮~~(^^)さすがダイバー慣れしてるのかビクともしませーん。...