空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/2/16 2014-11 レンベ, ダイビング コメント募集中
ガイドくんに指さされても、しばらく何がどこにいるのかさっぱり分からなかった子。 しかもゴミがふらふらと漂ってるみたいにふ~らふら。 米粒くらいの大きさで、どこに顔があるのか目があるのか分からず、 魚なのかどうかも実は分からずにシャッター押してたので写真もほぼ全滅(^^;; あとでPCで見てかろうじて魚?って思えるような写真がこれでした、、、 お前は誰だぁーーーーーー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
♪♪ビューティビューティービューティペアー♪♪ビューティビューティータテキンペアー
記事を読む
今回お天気に恵まれた八丈島。朝一便の飛行機で到着して早速ナズマドに向かいました。やや潮が流れてるとのことで、一本目は右方向へ。エントリ直後に...
台風が嫌~な感じですが、、、今日の夜からマラパスクアに行ってきます。これじゃあね、、、、せっかくの3連休が。。ということで、何度か行きかけて...
初日の子たちを適当に。テンスの幼魚です。ビビリっこなので、すぐに砂に潜っちゃいますが、この子は堂々としてました。ダンダラダテハゼ。スルーされ...
今日はカクレつながりで、まずはいつものニモくんです。近すぎてボケボケなのと、光が強すぎてひどい写真であります(^^;;;;で、今回は大サービ...