空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/9/14 2015-08 伊豆大島, ダイビング コメント募集中
少しまとめて。 オビアナハゼだと思います。 よく見るとマツゲが可愛い~~ イトヒキベラを見ると、あー大島来たわーって感じます。 ヨコシマクロダイの幼魚。 この子もここに来ると紹介される気が、、、 普通のクマノミのなんか伊豆っぽい??
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ぼちぼちとレンベ報告開始します。初日は4か月ぶりのダイビングでもあり、ダイコンの不調あったりで、ちょっと不調な一日となりました。ここYosD...
記事を読む
とりあえず海の写真に移ります。お天気はサイコー!お山もクッキリ見えまーす。ですが、、、、、残念なお知らせを。。。わたくし、、、ストロボのケー...
前回はダイビングが2日間だったので、2ヶ所しか潜りませんでしたが今回は5日間あるので、いろいろと回ってみたいと思います。まずは、バリで最も有...
ハナビラクマノミの新種がいたので撮ってみました。(大ウソ)はじめは何かついてるのかなぁ~?と思ったんですが、どうやらソバカスのようです(ほん...
2日目のラストはひょうたん島です。供利の港のすぐ裏、数分で到着する最近ポイントです。だからといってあなどれない所で、クマノミ5種が生息し、、...