空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/11/8 2015-10 セブ, ダイビング 2件のコメント
草場をただようゴミが、、、、 と思って目をこらすと、 セジロノドグラベラの幼魚だと思います。 体長は1cm以下でしょうか(^^; いやぁーー、見えません! ピント合いません! しかもひらひらと動き回ります、、、 こういう無謀なチャレンジもたまにはいいもんです(^^)
シェアする
ひゃ〜、こういう子、大好き〜!!! ずうっと、ずうっと、眺めていたい。。。 わひさんが苦労するということは、やはり、わたくしなんぞが カメラに収めようとするほうが間違いな訳で、、、 やっぱりカメラはどうでもよくって、 こういう子をほげほげと眺めながら、 ぐうたらダイビングがいいなあ。。。 ひとりごとですみません。。。
こういう子はコンデジじゃ厳しいと思いますよぉー 少なくてもわひには無理(^^; でも姉さんでも撮れる子もたくさんいるからカメラあると楽しいよぉ~(^^)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ボホールから昨日帰ってきました。滞在中に熱低が真上を通過したり、超デカの台風30号が近づいてきたりしましたが、絶妙なタイミングで無事帰ってき...
記事を読む
今年のGWのダイビングいよいよはじまりです。5月1日マニラから国内線に乗ってボホール(パングラオ)へ移動し早速ダイビングです。すでに現地入り...
長々と続けた一本目ですが、まだまだ写真に撮りきれない子たちもたくさんいました。最後もうエギジット寸前に現れたのがコブシメくん最初警戒してどん...
2日目の2本目ラストダイブです。少し砂地のポイント。しつこくブルースポットスティングレーとかを教えてくれるので、仕方なくお目々のアップで~砂...
3本目は、可愛い名前のミルキーウェイです。天の川のような白い砂地の通路がキレイなポイントです。何かいるかなぁ~とマクロを持って入りました。う...
コメント
ひゃ〜、こういう子、大好き〜!!!
ずうっと、ずうっと、眺めていたい。。。
わひさんが苦労するということは、やはり、わたくしなんぞが
カメラに収めようとするほうが間違いな訳で、、、
やっぱりカメラはどうでもよくって、
こういう子をほげほげと眺めながら、
ぐうたらダイビングがいいなあ。。。
ひとりごとですみません。。。
こういう子はコンデジじゃ厳しいと思いますよぉー
少なくてもわひには無理(^^;
でも姉さんでも撮れる子もたくさんいるからカメラあると楽しいよぉ~(^^)