空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/11/8 2015-10 セブ, ダイビング 2件のコメント
草場をただようゴミが、、、、 と思って目をこらすと、 セジロノドグラベラの幼魚だと思います。 体長は1cm以下でしょうか(^^; いやぁーー、見えません! ピント合いません! しかもひらひらと動き回ります、、、 こういう無謀なチャレンジもたまにはいいもんです(^^)
シェアする
ひゃ〜、こういう子、大好き〜!!! ずうっと、ずうっと、眺めていたい。。。 わひさんが苦労するということは、やはり、わたくしなんぞが カメラに収めようとするほうが間違いな訳で、、、 やっぱりカメラはどうでもよくって、 こういう子をほげほげと眺めながら、 ぐうたらダイビングがいいなあ。。。 ひとりごとですみません。。。
こういう子はコンデジじゃ厳しいと思いますよぉー 少なくてもわひには無理(^^; でも姉さんでも撮れる子もたくさんいるからカメラあると楽しいよぉ~(^^)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
1月、2月のフィリピンはあまりよい印象がなかったんですが、今回は素晴らしいお天気!そして海も穏やかです!!なんかいい感じだなぁーと思いつつボ...
記事を読む
Jahir1その他の子の続きです。セミホウボウの若者がいました。これくらいの子が模様もキレイでいいですね~この子は誰でしょう??ダルマオコゼ...
ミナミハコフグのおちびが何匹かいました。中でもこの子が一番小さくてサイコロサイズあー、ちっちゃすぎて可愛い表情がいまいちよく見えませんね(^...
初日の3本目はガーデンでゆる~くドリフトダイブです。今度は赤いニシキフウライウオ。ほんとこの辺の海にはあちこちにいます。丸まったイソギンチャ...
アップのカクレも可愛いけど、ちょとひいてみてもやっぱり可愛いよねー
コメント
ひゃ〜、こういう子、大好き〜!!!
ずうっと、ずうっと、眺めていたい。。。
わひさんが苦労するということは、やはり、わたくしなんぞが
カメラに収めようとするほうが間違いな訳で、、、
やっぱりカメラはどうでもよくって、
こういう子をほげほげと眺めながら、
ぐうたらダイビングがいいなあ。。。
ひとりごとですみません。。。
こういう子はコンデジじゃ厳しいと思いますよぉー
少なくてもわひには無理(^^;
でも姉さんでも撮れる子もたくさんいるからカメラあると楽しいよぉ~(^^)