空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2016/4/11 2016-03 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
ホヤの仲間でしょうか? 蛍光色でちょっとキレイな感じだったので記念に。
シェアする
こんにちは、アクアジャーニーのブログに2人載ってたね。 僕は5月の2,3,4日に10人以上で深田さんたちと潜ります。 それにしても写真上手いね。
こんばんは! GW楽しんできてくださいねー 今ならバラクーダはもちろんジンベエもついてくるかもですよ~(^^) 写真も頑張ってくださ~い!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
本日で仕事納めでございます!なんかヒマなので(笑)トトメ編の続き(^^;;お馴染の黄色いクマドリカルアンコウくん。今回は、ノッシノッシととて...
記事を読む
到着して早々のダイビング一本目。ショップの目の前Lahaというメジャーなポイントです。先に報告したように、入った瞬間から強い潮の流れを感じま...
レンベの定番といえば、やっぱり、、ヘアリー・フロッグフィッシュですね!!結構いろいろなところで見られるようですが、我が家は初!!ガイドにもリ...
2日目の3本目曇り病が止まらないので3本目は予備のカメラで。ヒュプセロドーリス・リードイフジエラミノウミウシ属の一種11あたりかまたまたゴー...
2日目の最後はリゾートの近くまで戻ってきてThalattaというポイントです。いきなりクマドリのおちびこれはちょっと大きめでいまいち可愛くな...
コメント
こんにちは、アクアジャーニーのブログに2人載ってたね。
僕は5月の2,3,4日に10人以上で深田さんたちと潜ります。
それにしても写真上手いね。
こんばんは! GW楽しんできてくださいねー
今ならバラクーダはもちろんジンベエもついてくるかもですよ~(^^)
写真も頑張ってくださ~い!