2016.7 バリ トランベン ウミウシちょっと
3日目 トランベン
そういえば今回はあまりウミウシを見かけなかったような、、
バリでたまに見かけるヒプセロドリス・インフカタ
和名はホシゾラウミウシ
舌噛みそうなクロモドリス・レオパルドゥス
和名はヒョウモンウミウシ。まさにそのまんま。
クロモドリス・マグニフィカ
和名はシライトウミウシ
やっぱり学名は難しいよね~(^^;
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2012.9 与論 海中宮殿は無事か!?
皆さま、台風の被害はありませんでしたかぁ?東京は台風一過でこれでもかってくらい青い青い空が広がっています。前回の台風でちょっと心配だった海中...
2016.7 バリ シークレットベイ コンデジ
2日目シークレットベイコンデジは出番なく雰囲気だけ~ちなみにこの日は、我が家と後から大介さんがお二人連れてきて2チームだけの貸切でした~大介...
2018.4 アンボン おまけ 丈夫な歯編
ボトルのビールを頼むとですね、、、、ホテルのママさんが運んでくれる時は、、、、ビールの栓を歯でこじ開けてくれまーーす!すげー迫力だったので2...
2014.11 レンベ その他のウミウシその1
コメント書かずにアップしてました(^^;フトガヤミノウミウシ?でいいのでしょうか。たぶんお初の子です。この子もちょっと珍しいです。図鑑による...