空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/7/31 2018-07 マラパスクア, ダイビング コメント募集中
暑くて少し溶けてました、、、、、 初日のウミウシくんたち 特に珍しい子は見かけませんでした。 キカモヨウウミウシのペア 枯れサンゴの裏っかわでちょっといい雰囲気でした。 こちらはシラナミウミウシのペア ペアつながりでウミウサギのペア アデヤカミノウミウシ ちょうどUターンするところ シンデレラウミウシ ちょっと流れが強いのがわかりますねー お天気はちょうど過ごしやすいくらいでいいんですけどねー 風がぁ、、、、、
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
とりあえず海の写真に移ります。お天気はサイコー!お山もクッキリ見えまーす。ですが、、、、、残念なお知らせを。。。わたくし、、、ストロボのケー...
記事を読む
1月3日スラヤエビが多いといえば、ウミシダにもいっぱい。まぁ、頑張って探せば見つかる子たちなんですが、ふと見て、すぐ目につくほどあちこちにい...
9/182日目のダイビング。この日からボートです。でかいバンカー貸切りで快適~まずはダーウィンのサンミゲールあたりまで北上。マクロポイントが...
1/31本目NudiRetreat2いよいよ最終日となりました。最後にもう一度ピグミーみたいな~と漠然と思っていたら何も言わないのに意思が通...
イソギンチャクにお住まいのクマノミさんは、みんな仲良しのように見えますが、仲良くなるには試練が必要です。スパインチークの住んでいるイソギンチ...