空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/10/24 2018-09 ドゥマゲッティ, ダイビング コメント募集中
6日目の2本目はすぐお隣の Ginamaan 潜行するとミカヅキツバメウオのヤングペアがクリーニング中 あまりにも何もいなくて、、、、、 ちょっと変わった下地にいたガラスハゼくんや ウミエラの裏側にいたガラスハゼくんでひまつぶし ウミウシも見つかるのはこの子だけ、、、 結構固まっていまーす ちょっと空振りの2本目でしたー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
巡視艇あまみが与論の海に沈んだ。まだ生存者が取り残されている、、、、、「いくぞ仙崎!」「水深は40m、せいぜい10分が限界だ」「仙崎!どこか...
記事を読む
カニハゼに比べて、絵になっちゃうカクレクマノミです。マウロで撮るときはこんな感じ~一匹で狙うなら顔の表情を狙いたいところです、、カクレクマノ...
出かける2週間くらい前に、念のためダイビングの予定をリゾートに連絡したところ、ガイドが10月一杯留守だとか。経験本数やランクを聞かれ、別のガ...
ふだんマクロな子があまりにも多すぎて海の雰囲気がまったく伝わらない写真ばかりなので、最後の一本はちょっとだけ海の雰囲気が分かるような写真をア...
本日は利用したリゾートの紹介です。レンベには有名所のリゾートが5,6軒あります。日本人が多く集まる所としては、カサワリやクンクンガンベイ、レ...