空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/10/24 2018-09 ドゥマゲッティ, ダイビング コメント募集中
6日目の2本目はすぐお隣の Ginamaan 潜行するとミカヅキツバメウオのヤングペアがクリーニング中 あまりにも何もいなくて、、、、、 ちょっと変わった下地にいたガラスハゼくんや ウミエラの裏側にいたガラスハゼくんでひまつぶし ウミウシも見つかるのはこの子だけ、、、 結構固まっていまーす ちょっと空振りの2本目でしたー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
レッドマージンシュリンプゴビーというダテハゼくんの仲間でまぁーいわゆるよくいる子ですが、たまにはじっくり観察してあげました。ヒレを広げると意...
記事を読む
11月はインドネシアのマウメレへ行く予定でしたが、予約したフライトが運行無しとなりあえなく中止。せっかくマックダイブを楽しみにしていたことも...
エビつながりってことで、コガラシエビ。この子は結構レアものです。しかもペアでいたんです!!でも撮る前に隠れてしまいました(^^;;正面からだ...
9月にドゥマゲッティに行くはずが台風の影響で直前キャンセルとなったため、年末年始の9連休をフルフルでリベンジしてきました。JAL、ANAだと...
♪♪ま~いにち、ま~いにち、僕らは鉄板のぉ~一応お断りしておきますが、歩いてるんじゃなくて、泳いでるんですからぁーーーーここはマロのお家じゃ...