空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/11/18 2018-10 八丈島, ダイビング コメント募集中
10/20 八丈島 ナズマド2本目です。 パンダツノザヤウミウシの登場~~! この子はふだん自分たちが潜っているところでは見かけないので、 お初でしたーー イソバナガニもペアでいました。 タテキンの超幼魚! このサイズは滅多にお目にかかれませんよねー わひが見つけたので他のゲストさんにも教えてあげました~ 小さな岩の窪みの奥にいたので、カメラが入らず これが精一杯。 ゴマハギの幼魚もいました。 これも可愛い~~ サンゴの陰に隠れてこちらをチラチラ 幼魚系が楽しい2本目でしたー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
1/23本目フリソデくんを堪能したあと、少し奥に移動する途中に会いました。ガラッパの仲間かなぁ~なんか可愛いじゃ~ん、と少し観察してると、、...
記事を読む
ここからは2本目のガーデンになります。最初のかわいこちゃんは、、リトルファイルフィッシュ小さくてもお子ちゃまではありません。ちょこっと身体を...
おいらはピグモンです。ウルトラマンのお友達なんだぞ。悪い怪獣じゃないからいじめちゃいけないんだよぉーーーでも、本当は、、、、「コンペ~イです...
5月5日ダイビング最終日となりました。1本目は初日に潜ったドルホです。マガタマエビやフリソデくんがいるところです。われわれはすでにたっぷり見...
3/16から3/24まで9日間。またまたアンボンへ行ってきました。今回はANAのマイル消化のため、ガルーダのビジネス!長~い移動も快適でした...