空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2019/5/20 2019-03 アンボン, ダイビング コメント募集中
アンボン最終日になりました。午前2本潜ります。 何度もお会いしたゴーストパイプにご挨拶。 サキシマミノウミウシのお仲間かな こいつはなんだぁー? ブドウみたいなウミウシかと思いきや、ワレカラ~! 右の卵の上にもひょっこりはんがいるのわかりますかぁーー? アデヤカミノウミウシ シロタエイロウミウシの産卵中 これは何だぁ~?? ウミウシ??? 最後はホシゾラウミウシ~~ あと一本で終了でーす
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
3日目トランベンそういえば今回はあまりウミウシを見かけなかったような、、バリでたまに見かけるヒプセロドリス・インフカタ和名はホシゾラウミウシ...
記事を読む
岩場などでよく見かけるチャツボホヤ、普通はスルーしちゃう人がほとんどですよね。でもそんな中にこんな子が、、、分かりますかぁ?よく見えない、、...
帰る日の朝はのんびりだったので、ビーチをお散歩。光輝く朝の海で子供たちが遊んでました。ちょっとシルエット風にして、ええ感じやん。と思っている...
1月1日ムンジャンガン恥ずかしがり屋のジョーくん近づくとどんどん穴に潜ってしまいますよね~写真はいまいちになってしまいますが、少し離れてあげ...
3日目トランベン3本目は右側のドロップオフへちょっと遠くからヒレナガネジリンボウくんヒレの青い斑点がキレイなブラックシュリンプゴビー狭小住宅...