空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2011/6/10 2011-06 与論, ダイビング コメント募集中
6月5日 ダイビング2日目 2本目は那間です。 マクロとちょっと迷ったけど地形撮りたいなぁーとワイドでどぼん。 ちょっと流れが強かったので、まぁワイドで良かったかも、、 地形的には地味なので格別ここれってのがないですが、、、 これはこれで楽しいんですよねー でも、ここでも竹内さんがちっちゃいウミウシを探してきちゃったりして、 あちゃーーってちょっと思いましたけど(^^; とりあえず見るだけで我慢(^^) ゆったりのんびり地形の美しさを眺めるのもいいもんですねぇ~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
本日で仕事納めでございます!なんかヒマなので(笑)トトメ編の続き(^^;;お馴染の黄色いクマドリカルアンコウくん。今回は、ノッシノッシととて...
記事を読む
岩のくぼみにカエルアンコウのペアがいました。少し離れていたので一緒のところは撮れませんでしたが、こちらはメスでお腹もちょっとぷっくり。こっち...
ホワイトハウスその他の子たち。ウミシダヤドリエビやっぱりこの位置に移動していただくのに苦労しました。。。いや、苦労したのはミドリさんですが(...
4本目(2日目の一本目)のその他の子イカリナマコには結構な確率でウミウシカクレエビがついてます。ゼブラガニデコレーションクラブかなマガタマエ...
2本目はショップのほぼ目の前、ドルホです。ほとんどハウスリーフみたいなもんですが、これがまた侮れないんですわ。ニシキフウライウオなんかふつー...