空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2011/10/1 2011-09 パングラオ, ダイビング コメント募集中
フィリピンではポピュラーなカニハゼくん。 日本にいないのに通称「カニハゼ」で日本でも人気です。 でもね、いまいち地味なのよね。 こうやってヒレを開いてると結構キレイなんですけどね。 カニハゼくんはたいていペアでいらっしゃいます。 2匹まとめて撮ろうと思っても、、、 あっちでパクパク、こっちでパクパクとちょこまかちょこまか動き回るので、 意外といい構図で撮るのが難しかったりします。 やっと少しシンクロしてくれました(^^) 疲れる割にはたいした絵にならないカニハゼくんでした。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2日目にして最終日、しかも一本で終了、、、はじめそこら辺の予定でしたが、もう2人ゲストがきたためかペスカドールに急きょ変更となりました。最後...
記事を読む
ふだんマクロな子があまりにも多すぎて海の雰囲気がまったく伝わらない写真ばかりなので、最後の一本はちょっとだけ海の雰囲気が分かるような写真をア...
二日目はお待ちかねのバリカサグです!海もこの日はかなり穏やかになりました。バリカサグといえば、まずはバラクーダ!ですが、、、ガイドのカズさん...
ペスカドールその他の子たち通りがかりに鮮やかな緑の絨毯にいたエビちゃんのペア普通種のはずですが、固有種っぽい名前のフィリピンブレニーくん身体...
2日目シークレットベイフグだしたらカワハギの仲間たちもやたらとゴマモンガラのお子ちゃまがたくさんいました小さいときは可愛いよね~ずっとこのま...