空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2012/3/12 2012-02 パングラオ, ダイビング 3件のコメント
ちょっと動くと泥の煙幕地獄になるポイントなので、じっとへばりついて観察します。 ここだけで30分以上じっとしていたのではないでしょうか(笑) すると、こんなところにもいるんですねー ちょっとオデブなニシキテグリ! エダサンゴの隙間から探すのはえらい大変ですが、ここだと楽々~ ピヨちゃんも遊びにきたりして、こんな楽しいツーショットも! やばい、ここ楽しすぎるかも~
シェアする
こんばんはー。 またまたお邪魔してます^^;いつもコメント欄汚しですみません。 ニシキテグリも、仮称・シークレットベイですか? 見たことないので、一度見てみたいです♪ でもワイド派の私にドロドロ砂地、耐えられるかなw
703さん、いつもありがとうございまーす。 ご覧のようにうちはカツオちゃんくらいしか書き込みありませんので 大歓迎であります(笑) この泥地、、703さんにはどうでしょうねー(^^; 青い海に癒されて、、、ってのとは究極に位置しますので、、、 でもね、中層大好き、小さいもの面倒くさい、のふみすけが 最近はこういうとこ面白いって喜んでますから(笑) 意外と楽しめちゃったりするかもですよ~ ただし、かなり変態ポイントなのでそれなりのご覚悟で(^^;;
調子に乗って連コメ失礼します^^; 青い海!リゾート!ってカンジではナイですもんねw バリでもPJもシークレットベイも潜ったことナイ私です。 まだ時間も有る事ですし、楽しみに検討しますw また新ネタ、楽しみにしています! 気を付けていってらっしゃい!!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2本目のガーデンではなぜかオオモンカエルアンコウがたくさんいらっしゃいます。みんな同じような子なのでまとめて~一匹目の子。めっちゃ下向き地面...
記事を読む
早速香港行きに乗り込みます。が、、機材がショボーい、、、先頭にビジネスクラスが数席ありますが、まるでフィリピン航空並み!?運行がキャセイドラ...
2日目の底土の続きです。寒さを感じないダイビングは素晴らしい!!本来ならこれでも十分寒いはずですが、、、(^^;ヒゲゴジラにもアップで寄って...
一本目のなんとかサンクチュアリですが、ドリフトで流したあとは、見事なサンゴが広がる楽園でした。うわぁー、こりゃワイドでしょーー、ワイドのポイ...
初日の3本目キタァー魂のチビハギ!1cmあるかなぁーなかなか正面は向いてくれなかったけどお目目がサファイア色に輝いててかわゆいよねぇーー
コメント
こんばんはー。
またまたお邪魔してます^^;いつもコメント欄汚しですみません。
ニシキテグリも、仮称・シークレットベイですか?
見たことないので、一度見てみたいです♪
でもワイド派の私にドロドロ砂地、耐えられるかなw
703さん、いつもありがとうございまーす。
ご覧のようにうちはカツオちゃんくらいしか書き込みありませんので
大歓迎であります(笑)
この泥地、、703さんにはどうでしょうねー(^^;
青い海に癒されて、、、ってのとは究極に位置しますので、、、
でもね、中層大好き、小さいもの面倒くさい、のふみすけが
最近はこういうとこ面白いって喜んでますから(笑)
意外と楽しめちゃったりするかもですよ~
ただし、かなり変態ポイントなのでそれなりのご覚悟で(^^;;
調子に乗って連コメ失礼します^^;
青い海!リゾート!ってカンジではナイですもんねw
バリでもPJもシークレットベイも潜ったことナイ私です。
まだ時間も有る事ですし、楽しみに検討しますw
また新ネタ、楽しみにしています!
気を付けていってらっしゃい!!