空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2019/4/21 2019-03 アンボン, ダイビング コメント募集中
8本目のその他の子 赤いヒトデに赤いエビちゃん 裏側に移動、、 やっぱり表のほうがいいよねー 再びヨセナミウミウシ 色がどぎついので目立ちまーす ユウグレイロウミウシのペア でっかいナマコにお住まいのナマコマルガザミ クリヤイロウミウシ ユキンコボウシガニ ちょっと帽子をめくってみました、、 超おちびのウサギモウミウシ 珍しく砂地を歩いてました ヒプセロドリス・ゼフィラ 和名はまだ無いかな?
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
めずらしくホウセキキントキなんぞを撮りました。うちのブログでは初登場かな。全く珍しくないんですが、この子たちは夜行性なので、昼間は岩陰や穴の...
記事を読む
バリカサグのラストはサンクチュアリです。ワイドレンズだったので、思いっきり寄ってみましたが、、、ちょっとごちゃごちゃしちゃいました。やや小さ...
初日の3本目はガーデンでゆる~くドリフトダイブです。今度は赤いニシキフウライウオ。ほんとこの辺の海にはあちこちにいます。丸まったイソギンチャ...
あいかわらずバリカサグでは見られなくなってしまったバラクーダですが、今回もショップのすぐ目の前で現れました。そう、ジンベエさんが出たところと...
その他珍しい子はいないですがイボ以外を少し。アカフチリュグウウミウシ普通種だけど存在感ありますよね。サラサウミウシ。3個体くらいみかけました...