空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/2/15 2014-11 レンベ, ダイビング コメント募集中
この一本だけでもやたらとイカくんがたくさんいました。 のっしのっしと歩くハナイカくんです。 チビスケは休憩中。 隣の海藻?の真似してるつもりかなぁー こっちのチビスケは小枝にちょこんと乗ってくつろいでました。 砂地にはどーんと寝そべるお母さん。 そしてそのすぐそばに卵があったので、イカの卵だぁーー と思ったけど、、、これはどうやらタコの卵!?(^^; ま、似たものどうしってことでイッカーー(笑)
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
曇ったポートをよーくふきふきして4日目の2本目へイイジマフクロウウニがたくさんいたので見ていくとまずはゼブラガニちっこいコールマンのペア足下...
記事を読む
ダイビング2日目はまずペスカドールです。少し流れがあるかなぁ~って感じでしたが、サンゴももりもりで気持ちのよいダイビングでした。順不同でまず...
最後の一本になりました。Guinsuanというポイントです。ちっこいのいましたーナギサノツユとかミドリガイのお仲間でしょうかーそしたら久しぶ...
浅場にふらふらと移動する途中目についたスカシモエビくんスガタちゃんが何か探してて動かないのでヒトデの裏にいたヒトデヤドリエビを激写、、、と思...
3本目は小さなボートを用意してくれたのでKAMPUNGBARUというポイントへといっても3分ほどで到着です。イイジマフクロウウニがあちこちに...