空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/2/15 2014-11 レンベ, ダイビング コメント募集中
この一本だけでもやたらとイカくんがたくさんいました。 のっしのっしと歩くハナイカくんです。 チビスケは休憩中。 隣の海藻?の真似してるつもりかなぁー こっちのチビスケは小枝にちょこんと乗ってくつろいでました。 砂地にはどーんと寝そべるお母さん。 そしてそのすぐそばに卵があったので、イカの卵だぁーー と思ったけど、、、これはどうやらタコの卵!?(^^; ま、似たものどうしってことでイッカーー(笑)
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ダラダラとお伝えしてきた今回のバリ編も最後です。やっぱり最後はマクロで締めようということでいってみました。お目当ての子はいなかったので暇つぶ...
記事を読む
バリカサグの2本目はなんとふみすけの500本目でーーす!この日一緒に潜ったゲストの皆さんと記念写真。カメすけもお祝いに駆けつけてきました。な...
人間になるのは無理ですが、青くなることはできます。ハナヒゲくんは、結構あちこちにいます。ガイドはスルーします。私もほとんどスルーしますが、、...
今回、最初ちょっと海況がいまいちだったこともあって、ギンガメは3本目に狙いにいくことに。でも結局ダイビング中に出会うことはありませんでした。...
イワシの続きです。ペスカドールからイワシがいなくなって、今やビーチの目の前の海に彼らはいるわけですが、、よくもまぁこれだけの数がいるもんです...