空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/2/15 2014-11 レンベ, ダイビング コメント募集中
この一本だけでもやたらとイカくんがたくさんいました。 のっしのっしと歩くハナイカくんです。 チビスケは休憩中。 隣の海藻?の真似してるつもりかなぁー こっちのチビスケは小枝にちょこんと乗ってくつろいでました。 砂地にはどーんと寝そべるお母さん。 そしてそのすぐそばに卵があったので、イカの卵だぁーー と思ったけど、、、これはどうやらタコの卵!?(^^; ま、似たものどうしってことでイッカーー(笑)
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
マックダイブでおなじみの汚い子もたくさんいます。せめて泥だけでも落としてくれるともうちょっと見栄えがいいんだけど。。。この子なんかオレンジ色...
記事を読む
2日目3本目の続きです。ここにもトウアカのコロニーがポツポツとありました。一応、記念に。エビちゃんがいいところにいてくれました。ポーズも決め...
すでにお伝えしたとおり、行きの成田-マニラ間はANAで取りました。特典航空券を利用した上に、アップグレードしてくれてビジネスクラスで行くこと...
1/23本目フリソデくんを堪能したあと、少し奥に移動する途中に会いました。ガラッパの仲間かなぁ~なんか可愛いじゃ~ん、と少し観察してると、、...
レンベの定番といえば、やっぱり、、ヘアリー・フロッグフィッシュですね!!結構いろいろなところで見られるようですが、我が家は初!!ガイドにもリ...