2015.5 バリ アメッド ちょこっとチビカメラ編
最後にチビカメラ編を少々。
可愛くないウツボくん
あんまりフレンドリーじゃないハダカハオコゼくん
ちびっこたちの群れ
こんなもんか~? と思ってたら、、
最後にいい子に会いました!
カメ子でーーす!!
チビカメラ編のベストショットで今回のバリの海編は終わりで~す。
あとはおまけをちょっとだけ追加します。
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2014.1 レンベ 1/1 一本目 Pante Parigi2 後半
2014年元日の一本目の後半です。ナマコの柄がいい味出してますね~コシオリエビ系みたいです空き瓶がお気に入り~ダルマオコゼのおちびで、で、で...
パングラオ 初日1本目 透明度抜群のドルホ
マニラの収容所からやっとこさ脱出し、予定の2日遅れでボホールに到着です。朝一便(5:35発)のため2時に起きて準備し空港へ。必然的にビジネス...
2016.2 モアルボアル 入出国の顛末は?
2016年もいよいよ我が家のダイビング生活がスタートしました!ダイビングの報告の前に、、、フィリピン入出国で無くてはならなくなってしまった「...
2016.2 モアルボアル 二日目1本目 ペスカドール ニシキヤッコyg
ダイビング2日目はまずペスカドールです。少し流れがあるかなぁ~って感じでしたが、サンゴももりもりで気持ちのよいダイビングでした。順不同でまず...
コメント
お久しぶりです♪
バリ編(海)何が出てくるかなーって楽しみに拝見しておりましたっ!
珍しく?ハプニングが有ったりなんかして、それはそれで印象に残る旅になったのでは?!(笑)
アメッドは残念な海況だったんですね(^_^;)
タルマワシが浅い所にウジャウジャ居てるらしいのですが、ご覧になられました??
バリ(番外編)も楽しみにしてます(^_^)
お久しぶりでーす。
アメッドはすごいにごにごでしたぁ。
タルマワシは、、、、 スガタちゃんの守備範囲でないかも(笑)
でも、うちはいつもサルマワシみたいなもんですからぁー(爆)
番外編って言えるほど用意してないんだけどぉ、、、、(汗;;