2025.1 ドゥマゲッティ 今回のホテル

ドゥマゲッティでは過去ずっと同じホテルを利用していましたが、
今回いろいろあって「Sierra Resort」というホテルにしてみました。
場所はダーウィンの中心あたりで空港からも30分程度とかなり近くなります。

このあたりは高級リゾートばかりで3万クラスのホテルばかりですが、
ここは格安の4000円前後。
口コミを見ると、古いとか汚いとか結構悪いコメントもありましたが、
ダイビング旅行の時は基本豪華さは求めないのでチャレンジです。

事前に空港からの送迎手配などの依頼のレスポンスも早くて丁寧でしたが、
案の定?空港でいくら待ってもお迎えなし(^^;
ホテルが忘れたのか送迎会社が忘れたのか定かではありませんが、
仕方ないので空港で手配するVANでホテルへ向かいました。
結果的には、ホテルに依頼すると1500ペソのところ、
1000ペソだったので逆に良かったかも!

途中、ビールや水などの買い出しも快く対応してくれて無事ホテルに到着です。

250111_1
我が家のチョイスしたお部屋は「スーペリアクイーン」で、
現地では「Executive Room」という看板が掲げられていました。
一応、ここは少し新しいらしく別棟の2階に2部屋だけの VIP room のようです。

250111_2
専用のプライベートバルコニーもあります。
ちなみに他の部屋は長屋タイプのテラス。

250111_3
確かにやや古めかしい気はしますが、雰囲気は悪くありません。
プールに面していて、虹が見えたりしました。

250111_4
ビーチリゾートなので海に面しています。
レストランもこの海側に。

250111_5
早速お清めでふみすけもご満悦!?

250111_6
とりあえず我が家のバロメータでもあるカラマリスを頼んでみると
これがなかなかうまい!期待をはるかに裏切るおいしさでした。

250111_7
別の日には、チキンのソテー?ダイナミックソースみたいなものを。
これもなかなかおいしくて、ここ意外と良いかも!なんて思ってたりもしました。

250111_8
朝食はフィリピンの安宿でよくあるシンプルなタイプ。
一応、アメリカンタイプとかフィリピンタイプとか選べます。
小食な我が家にはまあ十分。

ただね、、、全体的にスタッフにやる気がありません。
年末年始ということもあるのか、宿泊客も少ないのもあるのか、
だらけてたり、遊んでたり、、、、

料理も無いものが多いし、スタッフがいないからワインは出せない、なんてときも。

このあたりのリゾートはメイン通りからかなり奥まったところにあるので
歩いて他のお店に行ったりすることは出来ないところが多いのですが、
ビーチ添いを調査したところ、すぐ隣とその向こうにも別のリゾートがあることが判明。

ということで、別のホテルのレストラン行ってみちゃう??
ちょいと探検してみることにしましたー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをお願いしま~す!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です