フォローする
2016/8/19 たわごと, ダイビング コメント募集中
すっげぇー楽しみにしていた明日からの八丈島ダイビングですが、、、中止することにしました。台風7号が早く過ぎ去ってよかった、、、と思ってたら、...
記事を読む
2016/8/19 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目バトゥ・ブラあまりにも不調なため、自力で適当に被写体を探しました。ミナハコフグのピヨちゃん。スガタちゃんに教えてあげたら喜んでかぶりつ...
2016/8/18 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目バトゥ・ブラ比較的新しいポイントだそうで、トランベンとアメッドの間くらい?にあります。スガタちゃんも潜ったことが無いってことで、一本目...
2016/8/17 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
3日目トランベン終わり間際に、テルメアジが集団でやってきました。すっげー勢いでこっちに突進してくるので、思わず撮ったけどマクロレンズじゃ無理...
2016/8/16 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
3日目トランベンそういえば今回はあまりウミウシを見かけなかったような、、バリでたまに見かけるヒプセロドリス・インフカタ和名はホシゾラウミウシ...
2016/8/15 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
3日目トランベン3本目は結構充実してました。結構いい感じのところにクダゴンベくんがいました。なかなかいい子だったので正面から。クダゴンベくん...
2016/8/14 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
3日目トランベン3本目は右側のドロップオフへちょっと遠くからヒレナガネジリンボウくんヒレの青い斑点がキレイなブラックシュリンプゴビー狭小住宅...
2日目は、UWL-S100ZM80をいろいろと試していたので、本体のマクロの写真は少なめ。一応、ピグミーがいました。ちょっと、この子地味すぎ...
今年の初潜りのラストは、シャークポイントです。先月は、レオパード様がわんさかいましたが、今回はどうでしょうか?海の中のコンディションがいまい...
6日目パダンバイパカールの最後は、セジロノドグロベラの幼魚です珍しい子ではありませんが、、、このスケスケの身体を見るとカメラで覗き込みたくな...
5日目2本目またまたゴーストパイプ黒い子も近くに黄色いヘアバンドしてるカサゴくん黄色いヒメオニオコゼキャラメルウミウシタスジミドリガイゼンシ...
砂地の奥の小さな根にアザハタくんのお城があります。小さいながらも我が家。パトロールに励んでおります。マクロを持って近づいてみれば、、、、ガォ...