2012.12 バリ 一気にスラヤ その2
1月3日 スラヤ
エビが多いといえば、ウミシダにもいっぱい。
まぁ、頑張って探せば見つかる子たちなんですが、
ふと見て、すぐ目につくほどあちこちにいるんざます。
超チビすけで、色合い的にもとっても撮りづらいウミシダヤドリエビくん。
正面向いた良いカットがなかったので、反対向きでごめんさい。
青いウミシダの上に堂々とお座りになっていたフタスジウミシダコシオリエビ?でしょうか。
良く見たら、あんたハサミがないじゃなーい、、、 ハサミって再生するんだっけ??
シェアする
こんなのもあるよ~ん
与論 part2 3日目最終ダイブはミルキーウェイ
今回の最終ダイブ。いよいよ天気も怪しくなってきて気合で潜ります。ラストは砂地のキレイなミルキーウェイです。ツユベラのヤングが仲良く泳いでまし...
2011.09 与論 ダイビング3日目 2本目長崎の塔は今日も晴れだった
与論3日目2本目のダイブは長崎の塔です。ここは相変わらず青いですねーおなじみの長崎さんです。ミロのビーナス風?トンネルなど地形も楽しいポイン...
2018.4 アンボン おまけ マルクダイバーズが撤退!
アンボンの老舗マルクダイバーズが5月一杯で営業を終了してしまいました、、、宿や設備も結構新しくして気合入っていたんですが、長いこと地主さんと...